忍者ブログ
デタラメ と呼ばれた君の夢の続きはまだ胸の中で震えてる
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/19 へでゅ]
[04/15 まじかる☆スフィー]
[04/19 へでゅ]
[04/19 ぃ]
[04/02 へでゅ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
かうんた

[PR]

at 21:53:18 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LUNA SEA

at 10:53:08 │EDIT
君を知るまで そう 自分さえ見えなかった
「LOVE SONG」より
何故 キミの前では 思うようにできない Ah 奪われるなんて
「DESIRE」より
人は悲しみを知り 心からの愛を知る 何故生まれて来たのか 自分の事 愛し始める
END OF SORROW」より


12/24のクリスマスに、一夜限りのライブが行われたらしい
俺に内緒で!!1!!1
↓ニュース記事
http://contents.oricon.co.jp/news/music/50717/full/

公式
http://www.lunasea.jp/ 
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/LUNA_SEA
PERIOD PERIOD
LUNA SEA

ユニバーサルJ 2000-12-23
売り上げランキング : 3193
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


真矢ライブとかしてて平気なんかなとか
大人の事情を感ぐってしまったり・・・。


LUNA SEAといえばSLAVE
ファンの総称なんだとか。
過去ライブに2回くらい行ったお。
ファンはファンなんだけど、、、
SLAVEが怖いやん!!

今でこそゴスロリ系ファッション(→ウィキペディア)として受け入れられてるけれど、
(ウィキすっごいのでてきたなしかし)
当時はこの格好してるのはビジュアル好き、それも相当濃い分野で
(マリスとかルナとか)
話してみると人のいいお姉さんだったりもするけれど、
そんなん言うてもクチビル紫ですから!!

SLAVEが怖くてライブに行きづらかった。しかもGLAY派
(当時ファンの間で確執があったみたい。なぜか)

RYUICHIの声好きだった
河村隆一にかけらほども興味はなかったけれd
曲も好きだった
5人じゃなくなって、ソロになってからの曲を聴くと、物足りないんだよね。。

もう当時のような曲も歌詞も作れないでしょうから、
私の中ではいい思い出になってます。

PR
COMMENT[ 0 ]

Comment form
  • コメントは投稿フォームです。
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 ※編集時に必要です。
 ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 

TRACKBACK []
Trackback URL
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用ください。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
誕生月です。ありがとう
■Pya!の「ありがとう(ry」
■ リンク ■
・当ブログはリンクフリーです
・外部サイトへのリンクはアイコンをクリックすると新しいウィンドウで開きます
■ プロフィール ■
HN:
へでゅ
性別:
非公開
趣味:
パソコン、インターネット、ゲーム
自己紹介:
自分の「お気に入り」を忘れないように
書き留めておくブログ
webサイトだったりモノだったり