某ブログで
20世紀少年が映画化されることを知りました。
トラックバック送っていいかわかんにゃいのでブログへのリンクも貼りませんが・・・。(気弱)
本屋で完全版になって(デラ高い)おいてあると思ったら、映画化だったのね。
しかも3部作。
しかも豪華キャスト。
しかも監督、
堤幸彦
この人の作品、大好き。ケイゾクもトリックも見てました!
あの異色なドラマを作った人が、この異色な漫画をどう仕上げるのか楽しみ。
連載終了している漫画なので以下ネタバレあります
浦沢直樹
ウィキペディア
NHK「プロフェッショナル」
小学館「20世紀少年ギャラリー」
原作者の浦沢直樹は、知る人ぞ知る?有名漫画家。
以前の代表作とも言える「
YAWARA」は私は読んだことありませんが^^;
ぐぐっていたらおもしろい記事がありました。
『20世紀少年』は駄作?“天才”浦沢直樹はホントに面白いか
読んでみると、確かに。
「MONSTER」を読んで、浦沢作品にどっぷりつかったものですが、正直「20世紀少年」はカンナが出てきたあたりからふろしき広がりすぎてわけわからんくなった。
7,8巻あたりだったか、
はっとりくんに「やられた!くそー」と思ったあの感動も驚きも以後はまったく見られなかった。
「MONSTER」を書きながら「20世紀少年」の連載開始
「MONSTER」を終えて
「20世紀少年」を書きながら「PLUTO」の連載開始
「20世紀少年」を終えて今はたぶん「PLUTO」一本のはず
ファンとしていいたい。
上のブログを読んだから言うわけでもないけど、「PLUTO」は終わるまでそれだけ書いててほしい。
今すごくおもしろい。アトムもかわいい^^
次の別の連載をしたらつまらなくなった とかはやめてほしい。
ファンとして浦沢作品がいくつも読めるのはうれしいけど、1つの作品をちゃんと書き上げて欲しい。
「Happy!」は連載終わってコミックをまとめて読んだので、すんなり読めたけど(おもしろかった)
あれも最後は「MONSTER」とかぶってたのかな? そうだったらちょっと悲しい。
PR