at 02:34:30 │EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
秘密(トップ・シークレット) 4 (4) (ジェッツコミックス) | |
![]() |
清水 玲子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「秘密」が春からアニメ化されるそうで、4巻は1月に出てたらしいんですが、自分が買ったのがつい最近^^;
この人の本はいつ出るか不明なので、本屋で見つけたら買う という感じ。
あまり重苦しくならない程度に耽美な絵を描きます。
かと思えば毛むくじゃらのおっさんも書く。
でも主要人物は男も女もみな美形ぞろい。
ジャックとエレナシリーズや「輝夜姫(かぐやひめ)」が好きで読んでたんですが、
今書いてる「秘密」はもっとおもしろい!最高傑作と謳われるだけはあります。
誰にだって知られたくない秘密の1つや2つはある。
知られないために、殺す。知られないために、自ら命を絶つ。
けれど、そうして死んだ彼らの脳の信号を読み取り、映像化して見ることができたら・・・?
被害者の脳を解析することで、これまで解明されなかった事件の真相を暴くことができる。
けれどそのお題目で(死者といえ)他人のプライバシーを侵害することになる。
そして逆に、死んでしまった犯人の脳を解析して見ることもあり、猟奇殺人を犯した犯人が見てきたもの、触れたもの、それらを見てしまったら、見た側の人間の心はどうなる・・・?
ウィキペディア内「秘密」
秘密―トップ・シークレット (1) (Jets comics (234)) | |
![]() |
清水 玲子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |